症状でわかるキャスティング
まずは
ここポチ、ポチ、ランキング応援宜しく


☟ ☟ ☟




さてさてさーて、
インパクトに向けて
1、体が伸びあがり
2、腰が前に出て
3、右踵が必要以上に上がり
4、左肩が怒り肩に上がる要因は
ほぼ間違いなくスナップを使ったキャスティング=アーリーリリースが原因です。
スナップでヘッドを走らせない!!
スナップを使う人は右手首が伸びますよね。
クラブを地面に向けて下方向に投げつけるので
逆に反動で体は上方向に伸び上がります。
すると前傾が起きてしまうので腰は前に出ます。
確かにキャスティングによりヘッドは走りますが
それはインパクト前であり、インパクト後は直ぐに減速します。
するとインパクトの衝撃が強くなり前後左右のスピンが増加します。
衝撃で飛ぶような気がするだけで、
点で叩くだけなのでラインが出ず、
フケ上がって距離出ないし、左右に曲がり、精度も落ちます。
インパクト後に球を押しながら加速する方が正確でかつ飛びます。
ここポチ、ポチ、ランキング応援宜しく


☟ ☟ ☟




スポンサーサイト