fc2ブログ
ゴルキチです 宜しく!!

ゴルキチ 

Author: ゴルキチ
超ゴルフ狂。ゴルフ場を運営、日本のゴルフ業界を改革し、グローバルゴルフ事業に進出します!!よろしくね!

お蔭様で1日3,497人!!達成
質疑応答コメント待ってます
全記事表示リンク
最新記事 30

コンバインドプレーン 7 トントンスイング 黄金ラインの重要性

  切り返し時に体の横回転より先に、まずトップから

腕を縦に振り下ろす為に効果的なトントンドリルが

メインのドリルとして紹介されています。
 
84 2

2回の予備動作を行うメモリー効果です。

素振りをキッチリ再現できるなら、素振りに取り入れれば

かなり効果があります。練習で取り入れるべきです。

この図の感じでは誤解が出るかもしれませんが、

コックは維持してトントンです。

この位置で杭の頭をヘッドで叩こうとすると

恐らくリリースが早くなり過ぎちゃいますからね。


私の場合はイメージはシャフトを立てたまま

右もも前部にグリップエンドを「グサグサスイング」ですね。

85 2



 次回は何件かコメントがきていますので、

トゥーダウンに抵抗してコック、ライ角を維持する

方法、理屈について説明しますが、

特に捕まりが悪いはずのドライバーでヒッカケが起こる

原因とその対策について考えてみたいと思います。


大型ヘッド、徐々に長尺化していくシャフトによる

トゥーダウンの増大の影響、

ヘッドスピードが速くなるゆえの遠心力に負けた

手首の伸びでライ角を維持できない影響、その結果

ライ角を維持する為に腕力を使って腕や手首が硬くなる問題、

これらの大きなキーポイントは「右肩」だと思います。

「右肩」を支えているのは右サイドの「黄金ライン」です。

右踵、右膝、右腰、右肘、右肩の縦のラインです。

この結果が「右肩」の高さ、位置に現れれるのです。

このスイングの後方のラインで、スイングはコントロール

されています。

左サイドで振りますが、コントロールするのは右サイドです。

ですから「右肩」に「右肘」注意すれば全然スイングは変わります。

その土台が右足ですから当然大きく影響しますよね。

スイングを後方から見ていても「黄金ライン」だけ見ていれば

欠点は殆ど分かります。
スポンサーサイト



THEME:ゴルフ | GENRE:スポーツ |

COMMENT

Tim さん Re: ドライバー引っかけまくりです。

んおはようございます!!

> 先日ラウンドに行ったのですが
> アイアンは練習の成果が出たのか調子がいいのに
> ドライバーが左へOB連発で
> スコアはまとまりませんでした。。
> ロキさんへの回答が非常に参考になりました。

ドライバーが悪いと気分的に滅入りますよね。

> 今思うと、確かにドライバーだけリズムがかなり早かったです。
> タイガーが好きでマスターズの動画観過ぎましたね(笑)

近藤智弘プロとタイガーが世界で最もテンポが速いのですから、絶対イメージしたらヤバイですね。
ネットにメトロノームがあります。これで70以下のテンポで自分に合うテンポを探していきます。
http://homepage1.nifty.com/hisayo/metronome/

右欄のイヤゴルフが練習時に凄く良いですよ。パター練習も必須です。プロも良く使っていますよ。
テンポが速いと必ず肩の入りが浅くなります。すると体が早く開いて右サイドが被りますからね。ドヒッカケになります。上級者の引っ掛けは殆どこれですよ。肩の入りが浅いのはなかなか気がつきません。

> あと質問なんですが30ヤード以内の
> ショートアプローチもコックを入れますか?
> 意識されてる事があれば、ぜひ伺いたいです。

コックはヘッドを加速するため、ライ、高さによって上からコンタクトする為に使います。ですから絶対に飛びすぎがまずいときはコックは抑えます。しかし距離が短くてもライが悪くボールの上からコンタクトしたい時はコックが入りますがフォローを小さくして調節します。

アプは基本的に全てライ、状況、高さが異なるので相当練習して無意識に状況とイメージで体が反応するようにしたいですね。

子供の練習では30yでもノーコックで肘は伸びたままですね。その打ち方が基本で可動部分が減るので精度が高くなります。ライの応用でコックですね。でも上級者でも人それぞれですが20y以上なら無意識でも自然に多少コックが入ってしまうと思います。

私はテークバックもインに入れずストレート、ストレート軌道で打ちたいので少し縦にコックしますね。

> 先日のラウンド短いアプローチがクリーンに当たらない事がありました。
> 練習の人工芝に騙されましたね。

人工芝だと必ず音で判断します。カツンが先ですね。アプ練は絶対芝ですよ。
クリーンに当たらないならノーコックの方が良いですよ。その場合体の回転が大きくなるので柔軟性が必要です。打つ前に大きくゆったり筋肉、筋をほぐすと良いです。

また、アプローチは(ショットもそうですが)完全に素振りで勝負有りです。クリーンに当てるならゆっくりです。ノーコック、肘曲げずに限界まで、出来るだけゆっくり打つ練習が良いです。そして、素振りの再現以外無心になる事。練習はイメージしてから無心で素振りを再現することだけに専念します。その練習がショットにも繋がります。だからアプ練が最も大事なのです。

連絡お待ちしていますね!!

> あとカブトムシいっぱい採れてうらやましいですね。
> 息子が好きで毎年採りにいくのですが、なかなか良いポイントが見つかりません。

ゴルフ大好き さん Re: ライ角の維持

ご無沙汰ですね!!

> 「コンバインドプレーン」を練習してきました。
> ショートアイアン(7番アイアン)までは、旨く出来るのですが、ミドルアイアンよりシャフトが長くなるとライ角の維持ができず、タメも無くなり、飛距離がガタ落ちです。
> 是非、詳しく教えてください。(いつも、目からウロコの解説で、毎回熟読しています)

コンバインド反響凄いですね!!
ドライバーについてどっとコメントが来て驚きました。
暫く書いていきますね!!

返信ありがとうございます。

なんとか右肩が下がらないように練習したいと思います。

目指すはルーク・ドナルドのようなスイング!!(笑)
まだ程遠いですが… ><

ドライバー編、楽しみしてます。

毎回ご丁寧な解説、本当にありがとうございます。

ゴルキチさんは都民でしたか。千葉県民かな思っていました。東京にもクワガタはいるのですねぇ。


>ライ角を手首や腕の力で維持しようとしちゃダメ・・左手下、右手上の程度・・右人指を支点・・
ナルホド!その程度で良いのですか!
出口が見えました。

挙げて頂いたインに引く原因を拝見すると、私の場合、起き上がりと体の開きです。
駄目な日(1歩進んで2歩下がるレベルなので)の1Wは、ダフリを避けるため体が起き上がるのが自分で分かります・・チョー格好悪いです。
しかし、お蔭様でアイアンでのスイングは結構カッコいいですよ・・自分で言うのもなんですが・・笑

H/SのUP用に竹箒を買いました・・400円!
それより、まずは正しい素振りですがね。

がんばりますよ。

素振王子 さん Re: タイトルなし

素振王子さん、ご無沙汰です!!

> 私は、体が開くのが早い事と右肩が下がる問題を抱えていますので、
> このトントンスイングは効果がありそうですね。

背面打ち、トントンスイング共通点がありますね。右肩下がりは絶対治したいですね。

> 最近は右の懐を広くとるように意識し、グリップをインサイドから下ろせるよう意識していました。

その通りです。「懐を広く」は要するにトップで肩を深く入れ、体を早く開かない事なのです。逆に考えると、肩の入りが浅く、腰の開きが早いと懐はなくなりインから下ろす事はどうやっても不可能になります。そうなるとポーラ・クリーマーの様に思いっきり頭を下げて懐を空けないと右肘の通り道がなくなりますね。

> ちなみにこのトントンの練習はドライバーでも同じでしょうか?
> どちらかと言うと私の問題はドライバーに現れますので><

基本的には同じです。今日の記事からドライバーについて書いていきますが、テコの利用によるライ角の維持と右肘の伸展により右肩を下げない様にすることで大分変わると思いますよ。右肩が下がるとテコを利用できないので右肩の高さを維持する目安が良く分かると思います。

またコメントお待ちしていますね!!

トントンの位置?

ゴルキチさん、はじめましてです。
過去記事からやっとの思いで一応読破しました。理解度は50点以上かな?
でも、わかりやすかったです。

今回のトントンドリルですが、ゴルキチさんが言う「早いうちに手元を落とす」ということになるのでしょうね。

トントンする時の手元の位置なんですが、まずは出来るだけ体の近くに位置することと思います。
もうひとつは、なるべく自分から見て右が良いのでしょうか?
つまり、右腿内側より右腿正面、更に右腿外くらい・・・なるべく右で頑張った方がインパクトでスクエアに戻り易かったです。
打力とか再現性など総合的に、手元の位置の理想はどの辺を目指すのが良いのですか?
また、それは短いクラブと長いクラブで同じ位置ということになりますか?
皆さん書いているように、クラブが長くなると難しい感じがしました。

ドライバー引っかけまくりです。

ゴルキチさんおはようございます。

先日ラウンドに行ったのですが
アイアンは練習の成果が出たのか調子がいいのに
ドライバーが左へOB連発で
スコアはまとまりませんでした。。

ロキさんへの回答が非常に参考になりました。

今思うと、確かにドライバーだけリズムがかなり早かったです。
タイガーが好きでマスターズの動画観過ぎましたね(笑)

詳しく解説されるとの事で
次の記事も楽しみにしてます。

あと質問なんですが30ヤード以内の
ショートアプローチもコックを入れますか?
意識されてる事があれば、ぜひ伺いたいです。
先日のラウンド短いアプローチがクリーンに当たらない事がありました。
練習の人工芝に騙されましたね。

あとカブトムシいっぱい採れてうらやましいですね。
息子が好きで毎年採りにいくのですが、なかなか良いポイントが見つかりません。

ライ角の維持

おはようございます

久しぶりにメールします。

「コンバインドプレーン」を練習してきました。

ショートアイアン(7番アイアン)までは、旨く出来るのですが、ミドルアイアンよりシャフトが長くなるとライ角の維持ができず、タメも無くなり、飛距離がガタ落ちです。

今回の解説「大型ヘッド、徐々に長尺化していくシャフトによるトゥーダウンの増大の影響、ヘッドスピードが速くなるゆえの遠心力に負けた手首の伸びでライ角を維持できない影響、その結果、ライ角を維持する為に腕力を使って腕や手首が硬くなる問題、これらの大きなキーポイントは「右肩」だと思います。」

是非、詳しく教えてください。(いつも、目からウロコの解説で、毎回熟読しています)

お久しぶりです。いつも拝見させてもらってます。

私は、体が開くのが早い事と右肩が下がる問題を抱えていますので、
このトントンスイングは効果がありそうですね。

最近は右の懐を広くとるように意識し、グリップをインサイドから下ろせるよう意識していました。

ちなみにこのトントンの練習はドライバーでも同じでしょうか?
どちらかと言うと私の問題はドライバーに現れますので><

EDIT COMMENT

非公開コメント

YouTube Channel
ゴルキチビデオ集
見てみてね!!
人気ブログランキング
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索フォーム
 
月別アーカイブ
データ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR